21世紀のキーワード―平和・人権・環境

長野県平和・人権・環境労働組合会議

県労組会議が羽田次郎氏を推薦 - 信州市民アクションが長野市で前川喜平氏・寺脇研氏の講演会も企画

昨年12月、参議院議員の羽田雄一郎氏が急逝し、4月8日公示、25日投票で参議院県選挙区補欠選挙が行われます。

立憲民主党が2月25日、羽田雄一郎氏の実弟、羽田次郎氏を公認候補として擁立すると発表し、2月27日には長野市内で、立憲民主党県連、日本共産党県委員会、社民党県連合と、市民団体・信州市民アクションが政策協定書を締結しました。

県労組会議は2月24日、長野市内で幹事会を開き、羽田次郎氏を推薦することを決めました。

また、信州市民アクションは4月4日、長野市のJA長野県ビル・アクティーホールで前川喜平さん(元文部科学省事務次官)と寺脇研さん(元文部科学省審議官)を招いて、講演会を開きます。羽田次郎さんもアピールする予定です。会場へ、もしくはZoomで、多くの方々が参加していただけるようにお誘い申し上げます。

前川喜平さん・寺脇研さん講演チラシ

 

アジア・アフリカ支援米をJAグループ・国際協力田支援米と合同発送式  — 6.3tのコメをアフリカのマリ共和国へ送付

食とみどり、水を守る県民会議は1月26日、長野市のJAビルでアフリカのマリ共和国へ届ける「支援米」発送式を、JA長野県グループと合同で開きました。

食とみどり、水を守る県民会議は1995年から毎年、アフリカで飢餓に苦しむ人たちを支援するための米を県内各地で栽培してきました。26年目となる昨年は県内6カ所で栽培し約2.5tを収穫しました。職場や地域で集めたカンパ米と合わせて約3.3トンを送付しました。JAグループは、国際協力田運動として23年前から取り組みが始められ、昨年は約3tを収穫しました。

合同発送式では、県民会議から荒井武志会長(県議会議員)があいさつし「世界で飢餓に苦しむ人々は約6億9千万人もいる。みんなが共生・共存できる貿易ルールが必要だ」などと訴えました。

マリ共和国までの輸送を担う市民団体「マザーランド・アカデミー・インターナショナル」から、「この事業はほかに例がなく、世界でたった一つの事業です。皆様からの支援米は現地を変え、子どもたちを変えてくれています」というメッセージが読み上げられました。

一袋約30㎏のコメが詰められた袋に、参加者がマジックペンで、マリ共和国の現地語を書き込み、友好と連帯の証としました。

最後は、トラックに参加者全員でコメ袋を積み込み、出発するトラックを拍手で見送りました。

発送するコメ袋の前で参加者が記念写真

コメ袋にメッセージを書き込む

 

トラックにコメ袋を積み込む参加者