menu
ホーム
活動報告
組織概要
お問合せ
関連リンク
21世紀のキーワード―平和・人権・環境
ホーム
活動報告
組織概要
お問合せ
関連リンク
Home
>
活動報告
最新の活動報告
12月6日から10日まで伊藤孝司写真展「平壌の人びと」松本展を開催
詳しく見る
労働者・国民に共感が広がる運動を地域からつくろう
詳しく見る
南木曽の国有林で約30人が除伐の林業体験
詳しく見る
横須賀で米軍空母母港化50年に抗議する全国集会に750人
詳しく見る
17年目の「21世紀の労働運動研究会」 年4回の講座が終了
詳しく見る
「市民集会・脱原発2023in信州」と「脱原発集会・ワタシのミライ」
詳しく見る
ミャンマーニュース第5号発行しました!
詳しく見る
長野県内で初開催10/29「ミャンマー交流フェスタin信州」
詳しく見る
会社破産・解雇された蔦友印刷労組組合員の労働債権確保をめざして
詳しく見る
311 子ども甲状腺がん裁判第7回口頭弁論を傍聴して
詳しく見る
ミャンマーを忘れない! 交流フェスタを初開催
詳しく見る
県労組会議がフードバンク信州に寄付しました
詳しく見る
関東大震災時の朝鮮人大虐殺事件から100年
詳しく見る
10月15日に長野市で「市民集会・脱原発2023㏌信州」を開きます
詳しく見る
4年ぶりに地区労組会議対抗のソフトボール大会を開く
詳しく見る
松代大本営工事での朝鮮人犠牲者を追悼して
詳しく見る
被爆体験の継承が今こそ求められている
詳しく見る
長野朝鮮初中級学校の生徒が松代大本営象山地下壕を見学
詳しく見る
被爆78周年原水禁世界大会(長崎)~長野県代表団報告~
詳しく見る
被爆78周年原水禁世界大会(広島)~長野県代表団報告~
詳しく見る
次の一覧