第21回地区労組会議対抗親善ソフトボール大会に10チーム150人

大会後には焼肉交流会で親睦を深める

県労組会議は9月27日、松本市・あずさ運動公園で21回目となる地区労組会議対抗親善ソフトボール大会を開きました。10チーム約150人が参加して熱戦を繰り広げました。トーナメント方式で行われた大会は、上小地区労組会議チームが優勝、2連覇を果たしました。準優勝は県労組会議チームでした。

大会の終了後には、炎天下の中、テントを張って焼肉交流会を開きました。各地区労組会議から大会の感想などについてアピールがあり、参加者は地区を越えて交流を深めました。

開会式であいさつする宇佐美正信・県労組会議議長

開会式で選手宣誓する上小地区労組会議の竹内秋一さん

ホームラン3本打った宇佐美さん

本格モーションで投球

見事にバットに当てた草野さん

ホームランでホームイン

出場選手で最高齢のバッター。歳には勝てない

上小地区のピッチャー竹内さん

県労組会議チーム

上伊那地区チーム

松本地区チーム

下伊那地区チーム

上小地区チーム

木曽地区チーム

須高地区チーム

長野地区チーム

塩尻地区チーム

優勝した上小地区チームにトロフィーを授与