menu
ホーム
活動報告
組織概要
お問合せ
関連リンク
21世紀のキーワード―平和・人権・環境
ホーム
活動報告
組織概要
お問合せ
関連リンク
Home
>
活動報告
最新の活動報告
長野朝鮮幼稚園が文科省の「新たな支援策」適用へ
詳しく見る
「忘却に抗う ~中村敦夫 原発への警鐘~」DVD貸出のお知らせ
詳しく見る
被爆76周年原水禁県大会では、今井和子さんに被爆体験をお話いただきました
詳しく見る
根昆布しょうゆと盛岡レーメンの共同購入の取り組み
詳しく見る
「ミャンマー民主化を支援する信州の会」結成総会が、7月17日開かれました。
詳しく見る
日朝問題学習会「ヘイトスピーチと在日コリアン社会」(講師:師岡康子弁護士)
詳しく見る
〈第15期〉21世紀の労働運動研究会 棗一郎弁護士講演「新型コロナ経済危機下における労働問題」&コロナ禍の現場からの報告(医療・公共交通3単組)
詳しく見る
信州安保法制違憲訴訟判決、請求を棄却。憲法判断には一切触れず。
詳しく見る
青年女性が原発について学びました!
詳しく見る
「ながのあったかねこの会」さん主催で、お話させていただきました。
詳しく見る
7/17「ミャンマー民主化を支援する信州の会」結成総会のお知らせ
詳しく見る
守ろう平和憲法 信州ネットワーク 第30回市民の憲法講座・竹信三恵子さん講演『コロナ禍と女性不況が照らし出した憲法の意味』
詳しく見る
「福島原発事故から10年 福島のいま」 - 武藤類子さん講演録
詳しく見る
新安保法制違憲訴訟 - 長野地裁に違憲判断を求める10,001筆の署名を提出。判決は6月25日
詳しく見る
5月3日県内各地で憲法集会 - コロナ禍での憲法の重要性を学ぶ
詳しく見る
緊急学習会「ミャンマーで今、何が起きているのか」 - 在日ミャンマー人からの報告も
詳しく見る
長野県護憲連合は、衆院憲法審査会の国民投票法改正案採決に抗議する長野駅前スタンディング行動を行いました。
詳しく見る
羽田次郎さんが圧勝 - 市民・労働者と野党の力で国民の声が届く政治をつくろう
詳しく見る
最後の最後まで羽田次郎さんの支持拡大を
詳しく見る
最後の2日間 - 長野市と東信で全力遊説
詳しく見る
前の一覧
次の一覧