東京電力・福島第一原発事故から10年。菅政権は福島原発のトリチウム汚染水の海洋放出の方針を決定しました。福島県民・漁業関係者の声を無視する強権的な政権運営に批判の声が上がっています。

2月13日、長野市内で福島原発事故10年の特別企画として福島原発告訴団団長の武藤類子さん(福島県三春町在住)の講演会が開かれました。「福島のいま」というテーマで、震災・原発事故から10年の福島の現状について報告していただきました。汚染水の海洋放出、汚染土の再利用など、日本で暮らしていく私たちが知らなければならない現実があります。

武藤類子さんの講演録をまとめましたので、ぜひお読みください。

【武藤類子さんプロフィール】

むとう・ るいこ 福島県三春町生まれ 。版下職人 、養護学校教員を経て 、2003年より 、喫茶店 「 燦(きらら)」を営んでいたが 、2011年の福島第一原子力発電所の事故によって休業を余儀なくされた後 、正式に廃業 。1980年代末より 、反原発運動にかかわり 、六ヶ所村に通ったほか 、福島県内の二つの原発を巡る様々な問題にコミットしてきた 。福島脱原発ネットワーク メンバー 、福島原発告訴団団長 、原発事故被害者団体連絡会共同代表 、3・11甲状腺がん子ども基金副代表理事などを務める 。

☞ ここをクリック! 武藤類子講演録「福島原発事故から10年 福島の今」